K's blog

幸せで豊かな人生のために!

2018-01-01から1年間の記事一覧

心の持ち方を変えることで人生が変わる!

「心のあり方を変えることで人生が変わる。」 赤字続きの会社で同期が皆辞めていき、 どうしようもなくなったところから仕事に没頭して、 そこから京セラを立ち上げた稲盛和夫さんの言葉。 ホリエモンは服役中に、 与えられていた「封筒糊付け作業」で、 「…

強い動機と熱いモチベーションが人生を変える!

動機が人の行動を変える。 心の底から好きなことや、 やりたいとおもうことが行動を促す。 やりたいと思えば思うほど、 色々な制約を超えて行動に移していく。 制約にめげて行動に繋がらないのは、 そこまでやりたいと思ってないからだ。 また、やりたいこと…

努力するとは、幸せを感じることだ!

石の上にも三年 ですか、、。 確かにその経験には価値がある。 でも、 ひたすら我慢するだけでは成長はない。 我慢と努力は違う。 ひたすら我慢だけするのは、 問題を打開するための努力から逃げているとも言える。 努力とは、ひたすら耐え忍ぶことではなく…

幸福感を持つことで上手くいく!

自分の中のできることや良いところに意識を向けられる人や、 他人の長所や優れているところに意識を向けられる人は、幸せを感じやすい。 自分や他人の短所や、出来ないことにばかり意識が向く人は、幸せを感じにくい。 「人のあら探しをしているときは、優し…

人生は楽しむためにある!

ホリエモンは、 「好きなことだけで生きていく」の中で、 「人生は楽しむためにある」 という発想からスタートすることで、 「好きなことをして生きていく」ことを実践することができる。 と言っている。 矢沢の永ちゃんは、TVのCMで、 「2種類の人間がいる…

自分の持ち味を活かす!

「人間としての成功とは、自分に与えられた天分を生かしきること。 そのためには、自分の天分を正しくつかむことが必要。」 と、松下幸之助さんが言ってる。 松下幸之助さんのいう、天分。 「天分とは、人は皆違う持ち味を持ってる。それにふさわしい使命が…

人に頼れない人

人に頼れない人がいる。 人に頼らずなんでも自分で成し遂げようと思うのは、 立派なことだけど、 見方によると、効率が悪い。 また、信頼関係も築きにくい。 人に、 「頼む」とか、「頼る」のは、 相手に貢献感を与えること。 頼まれた人がやったことで、 「…

イラッとした時には、

トラブルを解決するために翻弄している時に、 ややこしい事を言ってこられると、イラッとする。 めっちゃ疲れて帰ってきた時に、 めんどくさい事頼まれたら、イラッとする。 そんな時、 つい余計なこと言ってしまったり、 言葉尻が強くなったりする。 アドラ…

許す事で報われることもある

「世の中気、入らないことばかり」 という人がいる。 いつもイライラしていて、 気にいる事と気に入らない事があれば、 圧倒的に気に入らないことの方が多いと思っている。 箸が転んでもおかしい頃は良いが、 今は、箸が転んでもイライラする。 周りの人に対…

人に頼れない人

人に頼れないひとがいる。 「自分の力でなんとかしたい」 「人には頼りたくない」 と言う人がいる。 責任感もあり、立派な人だと思うけど、 そもそも人は、一人では生きていけない。 人に頼ることなしでは生きていけない。 会社の仕事でも、 困ったことがあ…

ピンチをチャンスに変える!

ピンチをチャンスに変えるって、 言うのは簡単だけど、 そう簡単にできるとは思えない。 自分の周りで何か問題が起こり、 ピンチに遭遇した時に、 自分が今、 どんな気持ちになっているかを冷静に受け止めてみることだ。 もし、 「自分のせいではないので関…

他人に喜びを運ぶ人に!

人は、 誰かに貢献できたことが実感できた時に 生きがいや喜びを感じる。 相手から何かを求めるのではなく、 自分から先に与えていくことで、 幸せを感じることができる。 ウォルト・ディズニーは、 「与えることは最高の喜びだ。 他人に喜びを運ぶ人は、 自…

ストレスを力に変える!

新しい環境で長時間緊張したり、 初めてのことに取り組むことで、 ストレスを感じることがある。 気が重いし、その状況から逃げたくなることもある。 そんな時は、 ストレスを避けようとするほど、 不安や落ち込みを感じやすい。 ストレスを受け入れて、 そ…

もっと楽観的に行こう!

新しい環境では、ようやく慣れた頃に不安になることがある。 今の自分で、これでいいのかどうか不安になったり、 まわりからの評価を過敏に気にしたり、 他人と比べて自分が遅れているのではないかと心配したり、 選択を間違ったのではないかと将来に不安を…

「コネクティング・ザ・ドッツ 」 点と点をつなげる

あの時のあの経験が今の自分に生きている。 ってことは結構ある。 スティーブ・ジョブズは、 大学時代に偶々出会ったカリグラフィーを見て感動し、のめり込んだ。 それが将来Macのフォントにつながるとは、 その当時は思いもしなかった。と言っている。 その…

自分の幸せをとことん追求するということは、

幸せの基準は自分で決めるべきものだ。 幸せの基準について考える時「自分」を軸に考えるのはもちろんだが、それが後々周囲にどんな影響を与えるかも基準のうちに入れて欲しい。 「自分の幸せをとことん突き詰めた結果、周囲も幸せになる」というサイクルほ…

自分に与えられた天分を生かしきる

松下幸之助さんのいう、天分。 「天分とは、人は皆違う持ち味を持ってる。 それにふさわしい使命が与えられている。 その天分を正しく見つけることが大事である」と。 そして、 「人間としての成功とは、 自分に与えられた天分を生かしきること」であると。 …

カミングアウト!

オネエタレントは、自分をしっかり持っている。 カミングアウトするまでは、自分が自分ではなく、 どう生きてよいのか分からず、 色んな葛藤や辛い思いもあった。という話を聞く。 勇気を出してカミングアウトしたことで、 自分の人生を生きることができるよ…

迷いを離れて悟りはない

ブッタの言葉に 「迷いを離れて悟りはない」 というのがある。 迷いがあるからこそさとりがある。 迷いがなければさとりもない。 という意味だそうです。 同じ意味で 「渋柿の渋みそのまま甘みかな」 というのもあるらしい。 渋柿(迷い)は、 何もしなければ…

より良い人間関係を築くために!

人間関係の悩みを持っている人は多い。 新しい環境になって、 また新しい人間関係を築くことに不安を持っている人も多い。 アドラー先生は、 「全ての悩みは対人関係の悩みである」 と言っている。 対人関係の悩みを解決すれば、 全ての悩みは解決すると。 …

いよいよ新年度!

新しいことを受け入れて これから起こる色々な変化を楽しんで その度に、 「めっちゃ楽しみー!」 を口癖にしよう!

やる気のスイッチ

さて、 そろそろやる気のスイッチでも入れてみましょか! 「やる気のスイッチ」の山崎拓巳さんは、 自分の欲求を他人や社会のためになる事に意識を向けることで、 欲求が志となり、自分に大きな力を与えられると言っている。 アドラーのいう、 「人は貢献す…

将来の選択を迫られた時は、

将来の方向性を決めるための選択を迫られることがある。 後悔しない最適な選択をしょうとあれこれ悩む。 色んな人の意見を聞いたり、過去のデータを探したり、自分にとって最適な選択をしようと考えて悩む。 「積極的不確実性理論」のジェラットは、 「現在…

桜咲く季節は、

何かが終わる時から新しいことが始まる 何かの終わりは、新しいことの始まりを意味する。 これまでの慣れ親しんだ環境から、 新しい環境に変化する。 それがどんな世界わからないけれど、 緊張をワクワクに変えて 新たな気持ちで臨む この変化をチャンスと捉…

心のあり方を変えるだけで人生は変わる

京セラ創業者の稲盛和夫さんは、 「心のあり方を変えるだけで人生は変わる」 と言っている。 大学を卒業後就職した会社が赤字続きで、 同期がひとり、またひとりと辞めていき、 自分ひとりが残されたときには、 もう考え方を変えざるを得なくなり、 与えられ…

自分がして欲しい事を相手にしてあげる

仕事でやりがいを感じたことは? と聞くと、 お客さんに喜んでもらえた時、とか、 社内の人から感謝されたこと、 という人が多い。 人は、 自分が誰かに貢献できたと実感できた時に、 やりがいや喜びを感じることができる。 ひとに喜ばれることが、 自分の喜…

きっかけを大事にする!

卒業シーズンです。 ホリエモンの4年前の近畿大学での 卒業スピーチが印象的です。 「ついに皆さん、 これまで生まれてから20何年間か、 レールの敷かれた上をただ走ってきた人生を ここで終えることになります。 これからは、レールがあるようでレールのな…

上手くいった時こそ振り返る。

物事が上手く上手くいったり、 計画通りに事が進んだ時には、 その過程をしっかりと振り返り、 味をしめることが大切。 ひとは、上手くいかなかった時に、 そのことを振り返り、反省し、 自分を責める。そして落ち込む。 そんなことするよりも、 失敗したこ…

真剣になるけど深刻にならない。

うまくいかない時に、人は深刻になる。 物事を深刻に捉えて、身動きができなくなり、 益々泥沼にはまっていく。 でも、 深刻になっても良いことは1つもない。 そんな時こそ、今やってる事に集中して、 それを真剣に取り組む。 深刻になると、 できるかどう…

完璧に拘らずもっとゆるく生きていこう!

完璧にこだわると色んな弊害が起こる。 何かを始める時に、完璧にやろう思うあまり、 準備に時間がかかりすぎる。 ある程度は準備がいるとしても、 あとは走りながら考えるくらいの方が良い。 準備に時間かけ過ぎで中々始めることができない。 自分にも厳し…